

毎日の食事の中で欠かすことのできない味噌と醤油。私たちホシサンでは、日本の食文化を支える調味料の素晴らしさを伝えるため、実際に体感できる工場見学を通して食育活動に取り組んでいます。

社会科見学や総合学習の一環で、小学校の子供たちを中心に、学生から大人まで、
毎年1,000人以上の皆様に工場見学にお越し頂いております。

ホシサンの品質管理のプロや現場の職人さんと共に、味噌・醤油の作り方講座や、実際に工場内に入って製造ラインを観察することができます。※参加費は無料です。
| 開催日時 | 毎週水曜・木曜・金曜日(※工場休業日、月末・月初、年末年始、12月を除く) |
|---|---|
| ご案内時間 | 10:00〜12:00(左記以外の日時で見学ご希望の場合はご相談下さい。) |
| 所要時間 | 約60分 |
| ご案内人数 | 小学生10名~100名程度。一般の方は、10名~25名程度まで。 |
| 参加費 | 無料 |
| 注意事項 |
①生産状況や急な点検・修理等により
見学当日に製造ラインが動いていないことがありますのでご了承下さい。 ②味噌仕込み工場が稼働するのは水、木、金曜日の10時〜12時です。 午後は洗浄作業が主な作業となります点ご了承ください。 |

完全予約制となっております。予約集中月:10月〜11月は予約が大変混み合います
(※ご予約に際し、お電話頂いたお客様も含め、必ず「申込書」をFAX頂けますようお願い致します。)

下のボタンより申込書を印刷し、
必要事項をご記入の上、FAXして下さい。

フリーダイヤル
(受付時間 平日9:00 〜 17:00)

実際に工場に入る前にみんなで楽しく勉強します。今まで知らなかった味噌・醤油の豆知識が満載です!

琥珀色した出来立ての醤油が瓶やペットボトルにリズムよく充填される様子は見ていて飽きません!

蒸煮した大豆・麹・塩を混ぜる大型設備は圧巻です!ホシサンのこだわりのお味噌はここから生まれます。

手間暇かけて完成したお味噌を専用のパッケージに袋詰めしていく工程を見学します。ここで皆さまのお手元に届く形に仕上げていきます。

