こんにちは。
「調味料検定」ってご存知ですか?
ほとんどご存知ないのも、当たり前で、今度第1回目の検定試験が行われるのです(^^♪
その公式テキストにホシサンのあまくち醤油が載っています♪
テキストをパラパラとめくっていても、なかなか楽しいです。
WEB上で練習問題にチャレンジすることもできますよ!
初級の練習問題もある、調味料検定はこちら
ホシサンのあまくちはこちらからお求めいただけます。
こんにちは♪
今日って富士山の日なんだそうですね。
熊本に住んでいると、富士山は飛行機の上から、または新幹線で通りすがりに見えたらラッキー★っていう感じです。
それもめったにないですが(^_^;)
さて、本日はにゃんさんのレシピをご紹介です♪
ホシサンの白だしで、だししゃぶ、だしまき卵を作ってくださいました!
「写真がお上手…!」まずそう思いました★
他にも、だし巻き卵も載せてくださってます。
にゃんさん、どうもありがとうございました。
にゃんさんのブログはこちら
ホシサンの白だしはこちらからどうぞ。
お試しにピッタリなセットあります♪
こんにちは♪
本日は あんちょびさんのレシピをご紹介します♪
「里芋マッシュの揚げワンタン」です♪
レンチンしてごまdeみそを添えるだけ、くらいなら作るのですが、このひと手間が、お料理上手なのでしょうね。
お酒がすすみそうな一品ですね♪
里芋好きなので、試してみたいです(^^♪
あんちょびさんのブログはこちら
あんちょびさん、どうもありがとうございました!
ごまdeみそはこちらからお求めいただけます↓
こんにちは!
起きるときまだまだ暗かったのが、一日一日、陽が長くなってきているのを実感します。
春はもうすぐ!(花粉症の季節も(・_・;))
さて、きょうはAMIさんのレシピをご紹介♪
オムライスに添えたサラダにジュレポン酢を使ってくださっています!
カフェごはんっぽくて見習いたいものです(^^♪
AMIさん、どうもありがとうございました。
AMIさんのブログはこちら
ジュレポン酢はこちらからお求めになれます!
こんにちは。本日2回目の投稿です。
コウタさん、「わっぱdeごはん」というブログの中で、ホシサンのジュレポン酢を使って、とてもおいしそうなお弁当を載せてくださっています♪
ジュレタイプのぽん酢なら、食材の上にのせてもたれないから、お弁当にピッタリですね(*^_^*)
いつもおいしそうなお弁当で、目でも楽しめるってすごく素敵だなーと思いながら拝見してます。
コウタさんのブログはこちら
コウタさんありがとうございました。
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
TEL:096-338-1100 FAX:096-338-4223