こんにちは♪
朝晩涼しいですね!衣替えや、お布団の準備などなど、お天気がいいうちにと思っています!
さて、きょうはカツオ、昆布、椎茸のだしが決め手!おいしい白だしを使ったレシピをご紹介します★
和風ミネストローネの作り方はこちら
バランス良い具がたくさん入って体も温まりますよ♪
こんにちは♪
朝晩涼しいですね!衣替えや、お布団の準備などなど、お天気がいいうちにと思っています!
さて、きょうはカツオ、昆布、椎茸のだしが決め手!おいしい白だしを使ったレシピをご紹介します★
和風ミネストローネの作り方はこちら
バランス良い具がたくさん入って体も温まりますよ♪
こんにちは(*^_^*)
秋晴れの良い天気の熊本です。
先週末は小学校の運動会があり、お弁当作りをがんばりました♪
箸休めに、オクラのおひたしを持って行ったのですが、前日作っておいて当日詰めるだけ。彩りがいいので、おすすめです♡
ゆでたオクラをお好きな濃さに薄めた白だしに浸しておくだけ。お好みで生姜やごまをどうぞ。
どのメーカーも白だしは出していますが、ホシサンの白だしは、美味しいんです!!
私も時々違うメーカーのものを試してみますが、結局は弊社の白だしに落ち着くんですよね。
白だしのおすすめ料理はまた後日ご紹介したいと思います☆
こんにちは!9月終わりの少しだけ涼しい熊本です。
10月の催事予定となります♪
いずれも、熊本となりますが、皆様のお越しをお待ちいたしております 🙂 。
2015年10月催事
10/1 (木)~6日(火) 鶴屋ふるさとショップ催事(鶴屋百貨店)
10/4 (日) キャニオン(菊地市)
10/10(土)~12日(月) 城彩苑(熊本市中央区)
10/17(土) 鮮ど市場白藤店(熊本市南区)
10/21(水)~23日(金) 鶴屋味噌売り場(鶴屋百貨店)
10/24(土)~25日(日) JA祭白旗(上益城郡)、 JA祭中央豊野合同(宇城市)
こんにちは!
おとといの仲秋の名月、昨日のスーパームーンと、お月見楽しんだ方も多いのではないでしょうか?
熊本では昨日は曇りでスーパームーンは見ることができませんでした。ほかの地域はどうだったのでしょうね… 😛
さて、「お客様レシピ」本日も塩麹!
hitomikan1027さんのお料理をご紹介します!
塩麹で漬け込んだ豚肉を茹でたぶたしゃぶサラダ↑↑
ぷりっぷりの豚肉になるそうです♪
ピザ生地が手作りで、塩麹を入れたのだそうです!
生地手作りっておいしそうですね~!!! 食べたい…!!
チキン南蛮の鶏肉を塩麹で揉みこんで。。。
塩麹、万能ですね☆
そしてレシピどれもおいしそう!!!
ピザ、自家製って♡
素敵♡
hitomikan1027さんのブログはこちら です。hitomikan1027さん、ありがとうございました。
最近、健康はやはり日々の食事かなぁとつくづく思うところがありまして。
今月は人間ドッグに行ったり、疲れから体調を崩したりと、体と向き合うことが多かったのでそう思うのでしょうね。
塩麹なら漬け込んでおくだけで保存性も、味もよくなるのでホシサンいちおし!なのです。
1000円送料込でお試ししやすいです♪
気になる味噌・しょうゆと一緒にいかがですか?
こんにちは!
シルバーウィーク、次の5連休は11年後と知り驚いてしまいました(・_・;)
9月の連休より、6月あたりに1日休日が欲しいなーと個人的には思いますけどね。
では、本日も大好評のお客様レシピご紹介です♪♪♪
のんミ☆さん、塩麹いろいろ作ってくださいましたよ♪
オージービーフがとっても柔らかくなったそうです☆
それと副菜と、汁物も。
夏の食卓なので、夏野菜がおいしそうですね☆
船場汁アレンジだそうです。
船場汁って初めて見ました!おいしそうですね!根菜がおいしくいただけそうです。
魚の臭みをとるのに塩麹をつかっていただきました。
詳しいレシピはのんミ☆さんのブログでどうぞ♪ のんミ☆さん、ありがとうございました。
塩麹、私もよく使うのですけど、ほぼ肉に漬け込むのみ!で他の使い方ってしたことがなかったんです。
が!この前きゅうりを切って塩麹でもみこむと…
塩もみきゅうりよりはるかに味わい深いきゅうりの漬物ができました!
今更?ですが本当においしかったので…友人家族たち総勢20人のBBQにもっていきました。
BBQの焼野菜ってあまり人気がなくて、同じ野菜ならと、マリネや浅漬けのさっぱり野菜が定番だったのですが、塩麹きゅうりもおすすめです♪
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
TEL:096-338-1100 FAX:096-338-4223